素敵なスポットがどんどん増えている【新宿】を歩こう♪
世界一のターミナル駅、新宿

高層ビルだけでない魅力もいっぱい

デパートや高層ビルだけでなく、花園神社や自然溢れる新宿御苑といったホッと一息できるスポットも混在しているのも、新宿の魅力です。
朝から夜まで一日中楽しめる街

今回は大人の女性も朝から夜まで楽しめる、“1日新宿クルーズ”にぴったりなお店やスポットをご紹介していきます!
オトナ女子も楽しめる♪新宿の美味しいお店巡りへ
サラベス -ルミネ新宿店

“ニューヨークの朝食の女王”と絶賛されたサラベスの国内第1号店としても有名な人気朝食レストラン。ここに来たなら絶対食べたいエッグベネディクトの他にも、絶品のフレンチトーストやパンケーキなども頂くことができます。

女性が落ち着ける白を基調としたナチュラルな店内。駅直結なので、新宿に着いたら迷うことなく、すぐに美味しい朝食を食べることができます。9時開店です。
- 住所
- 新宿区新宿3-38-2 ルミネ新宿LUMINE2 2F
- 営業時間
- 9:00~22:00 (Food L.O.21:00・Drink L.O.21:30)
- 定休日
- 無休
- 平均予算
- ¥2,000~¥2,999 /¥1,000~¥1,999

新宿御苑 ろまん亭 - 新宿御苑前

新宿御苑に行くなら是非立ち寄ってほしいカフェが「新宿御苑 ろまん亭」。大正ロマンをイメージした店内では、ぷるッと弾力のある舌ざわりの白玉クリームあんみつや抹茶パフェなどの和風スイーツのほか、お食事、コーヒーなどを楽しむことができます。

アンティークな古時計、真っ赤な洋風のソファーなど、レトロな雰囲気いっぱい。公園で歩き回って疲れた時にもゆっくり休憩できそうですね。
- 住所
- 新宿区新宿1-1-1
- 営業時間
- 甘味タイム
火~金 /11:30~18:00(L.O 17:30)
土日祝日/11:30〜18:00(L.O17:30)
BARタイム
火~金/18:00~21:00(L.O 20:30)
- 定休日
- 月曜日 祝日の場合は翌日が定休日
- 平均予算
- ¥4,000~¥4,999 /¥1,000~¥1,999

ル パン ドゥ ジョエル・ロブション -ニュウマン新宿店

新宿ミライナタワーの1階、ニュウマン新宿にある、ジョエル・ロブション監修のパン屋さん。史上最短、39歳でミシュラン3つ星を獲得したジョエル・ロブションの焼きたてパンをイートイン席で堪能できます。

大人気のメロンパンやクロワッサンなど、 お土産にも喜ばれるハイクオリティなパンの数々を、カフェやご自宅でゆっくり召し上がれ。
- 住所
- 新宿区新宿4-1-6 NEWoMan SHINJUKU 1F
- 営業時間
- 8:00~22:00
- 定休日
- 不定休
- 平均予算
- ~¥999 /~¥999

ブルックリンパーラー (Brooklyn Parlor)

新宿3丁目駅から徒歩1分のところにある、「音楽、本、そして食という要素が融合した」おしゃれなブックカフェ&レストランが「ブルックリンパーラー」。美味しい食事やコーヒーと共に、たくさんの本や音の世界を堪能できる素敵な空間です。

なんと店内にある2,500冊以上の本は席で自由に閲覧することができ、購入もできます。音楽好きなら、毎週火曜の夜は世界で活躍する一流DJによる音楽イベントも無料で行われていますので、ぜひHPをチェックしてみてくださいね!
- 住所
- 新宿区新宿3-1-26 新宿マルイ アネックス B1F
- 営業時間
- [月~土]
11:30~23:30
[日・祝]
11:30〜23:00
- 定休日
- 無休(マルイ・アネックス休館日に準ず)
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999 /¥1,000~¥1,999

珈琲貴族エジンバラ

万が一終電を逃しても大丈夫!ブルックリンパーラーのすぐ近くにある純喫茶「珈琲貴族エジンバラ」はなんと24h営業!サイフォン式で一杯一杯抽出される香り高い珈琲を提供してくれます。輝くシュガーポット、コーヒーマグ&スプーンと一緒に優雅な貴族気分を味わって。

また、3種から選べるモーニングセットも大充実。こちらは、トースト、サラダ、ベーコンエッグ、他一品、コーヒーが付いたセット。モーニングタイムのコーヒーは、おかわり自由なのも嬉しいポイント。早起きした朝にもぜひ立ち寄ってみたいですね!
- 住所
- 新宿区新宿3-2-4 新宿M&Eスクエアビル 2F
- 営業時間
- 年中無休、24時間営業
- 定休日
- 無休
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999 /~¥999

自然も夜景も楽しめる!新宿のお散歩スポット巡りへ
花園神社

新宿の総鎮守として、新宿の発展を支え続けてきた「花園神社」は、新宿三丁目駅よりすぐの場所にあります。祭礼だけでなく骨董市や演劇など、文化的な行事が見られるのは花園神社ならでは。
露店商が商売繁盛の熊手をこぞって売る酉の市「大酉祭」は、毎年60万人が集い、師走を迎える街の風物詩となっています。
強いパワーとご利益を少しでも頂けるよう、一度は参拝してみたいですよね!
新宿御苑

新宿駅から徒歩約10分。都心のオアシスとして一年中楽しめる広大な公園です。一歩中に入ると新宿とは思えない自然に溢れた風景が広がり、樹木の数はなんと約250種1万本以上!四季折々の和洋の庭園もぜひ巡ってみて♪
東京都庁展望室

スカイツリーに登らなくても、無料で大都会の夜景を楽しめるスポットがここ!東京都庁最上階にある展望室です。東京都庁第一本庁舎にあり、レストラン&バー、ちょっと面白い東京のお土産が買えるギフトショップも併設されています。
※南展望室は都庁舎改修工事に伴い、現在休室中(平成31年春頃リニューアルオープン予定)です。
新宿サザンテラス

新宿南口からすぐ目の前に広がるサザンテラス。このシーズンは金色に輝くイルミネーションが冬の新宿をきらきらと彩ります。1日の終わりに、ファンタジックで暖かな光の世界を楽しんでみてはいかがですか?
いかがでしたか?

今回ご紹介した他にも、オシャレなショップやカフェ、レストランもたくさん増加中で、ますます目が離せない新宿という大都市。ぜひ一度ゆっくりと時間をかけて、「新宿」の魅力を再発見してみてくださいね!
利用者数が世界一を誇る新宿駅。迷路のような巨大な地下街も充実していますが、近年ではニュウマンなど、最新のショッピングスポットも続々オープン。どんどんオシャレな飲食店が増えてきて、ますますの賑わいを見せています。